2007-01-01から1年間の記事一覧

あなたが脅迫されたとき(または他人が脅迫されているのを見たとき)に、取るべきたった一つの手段。

警察に被害届を出す(または通報・相談すること)。 いやほんと、それ以外ありえないから。 「○○さんは私を脅迫してきました」とかWEB上で書かないほうがいいと思う。というのは、「証拠が無い、もしくは証拠が不十分であるため、相手の行為が刑法上の脅迫罪…

エミネムとアイドルについてちょっと。

僕はエミネムをシリアスな表現者だと思っていて、それは1年半くらい前に別ブログ(つーか、ずっと開店休業状態なんで旧ブログだ、本当は)に書いた『ストリートか檻の中か』って記事の中でも、そう書いている。あー、今読み返したら、それなりにいい文章じゃ…

言葉遣いについて

ここの日記では「です・ます調(敬体)」で書くことが多かったのだけれど、最近少しモードが変わってきて「だった・である調(常体)」にシフトしつつある。ま、実際には両方ちゃんぽんで、どっちかと言うと常体よりって感じかな。 僕以外の人にとっては、ど…

他人の揉め事

には、首を突っ込まないのが基本。だとは思う。 でも、目に入るところでやられると、気にはなるし、いろいろ考えてしまう。んで、考えたことを書くのはありだとも思う。でも、やっぱり外野の意見なんだよね、それは。 ところが、自分ではそうやって外野のつ…

最近聴いた音楽とか

2007年に入ってから聴いた新作アルバムが10枚に満たない、という状態は数年前の僕を知っている人からすると、とても信じられないんじゃないかなぁ。そのころは1ヶ月に10枚とかが普通だったし。 まぁ、それはともかく。センド・アウェイ・ザ・タイガーズアー…

弁護士の仕事って、

「正義」とはあんまり関係ないと思う。弁護士の人自身が、正義感に溢れる人であることはあるかもしれないけれど。 基本的には(刑事事件における)弁護士の仕事は、法律の知識に(検事や裁判官に比して)疎い被告をサポートすることのはずだ。被告にとって何…

ちょっとダイアリーの設定をいじくりました。

「日記モード」から、「日記モード・見出し別ページ」に変更しました。 これによって過去の記事のURLが少し変わります。(例えば、(旧)ttp://d.hatena.ne.jp/nijuusannmiri/20070522#1179830402が、(新)ttp://d.hatena.ne.jp/nijuusannmiri/20070522/117…

『パンダコパンダ』を2日に1回くらいの割合で見る生活。

あと、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』も。娘が今2歳なんだけれど、ばあちゃんからもらったDVDを繰り返し見てるわけです。この歳でメディアに毒されてしまうのはどうよ、という気もしなくはないが、まぁ、それ以上に親が既に毒されまくっているのでど…

MARILYN MANSONやBEASTIE BOYSを聴いてると、確かに人を殺したくなるよ(半笑)。

だって、彼らの音楽は世界の真実(のある側面)を確実に切り取って見せるから。この世界がいかに歪んでいて、醜くて、どうしようもないものであるかを描いているから。そして、僕やあなたがその世界の構成員であることを突きつけられるから。だから、彼らの…

最近読んだ本と、今読んでる本。

読んだ本↓〈プラチナファンタジイ〉 奇術師 (ハヤカワ文庫 FT)作者: クリストファー・プリースト,古沢嘉通出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2004/02/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 71回この商品を含むブログ (208件) を見る映画の『プレステージ』の…

うだうだと筋道もなく、漠然と考えていることを書く。関係ない話も書く。

更新が滞るのは、「ネタがない・忙しい」というだけじゃなく、精神的余裕がないせいもある。なんで余裕がないのかは仕事に関係することで、自覚はあるけれど具体的には書けない。なるべく一般論に近づけるなら、クライアントとの関係、ということになるかな…

「倒れているホームレスを助けなかったら、見殺しにしたと言えるか」という問いは、その問い自体が差別意識を含んでいる。

今さらな感はありますが、こちらね→http://d.hatena.ne.jp/gordias/20070420/1176996502 以下引用↓ 寒い夜、道を歩いていると、ホームレスの人が道ばたで倒れていた。私は警察を呼ぶこともせず、救急車を呼ぶこともせず、黙ってそこを通り過ぎた。夜でもあり…

「すべての人間は関節的な人殺しだ」は、やっぱり違うんじゃないのかな。「全ての人間は人殺しになりうる」ということじゃないだろうか。

こちらを読んで。批判したいとか、そういうことじゃないんですけど。→http://d.hatena.ne.jp/terracao/20070425/1177448120 もっと、マイルドな言い方に直して、「全ての人間は、他の人間の命を奪うことをする(あるいは、した)可能性を持つ」と言ってもい…

「隊」と「官」の区別にこだわる理由。

4月24日付けの記事にいただいた、Josefさんのコメントにレスします。 >だから、自衛官と自衛隊を区別するのには意味があります。個人にレッテルを貼りたいのではなくて、組織(国家機関)としての行為の責任の所在を考えたいからです。 これ、よく分かりま…

keya1984さんのトラックバックへのレス。

だいぶ遅くなりましたが、僕の記事にいただいたトラックバック記事へのレスをします。 元記事→『はたして俺は人殺しなのか、という話。』 トラックバック記事→『Backlash to 1984 -「君もそうだと僕は言うけど君はとやかく言うな」』 できれば、これらのリン…

「責任がある」ということは、もちろん、「罪の意識に浸っていればいい」ということではありません。

4月23日付けの記事にJosefさんからコメントをいただきました。ここでは、それに対するレスを書きます。 はじめまして。他所で勝手に書いたコメントに答えていただいてどうもです。 自衛隊と自衛官の区別に重点があったのですか?というのも、23mmさんは殺人…

keya1984さんの記事に反応する前に、ちょっとだけ書いておきます。

僕の『はたして俺は人殺しなのか、という話。』の記事へのトラックバック記事への反応を書きたいのですが、その前にちょこっとだけ、自衛隊関連のことを補足しておきます。 その記事の中の注に、僕はこのように書きました。 自衛官の子を「人殺しの子」と呼…

aozora21さんのコメントへのレス

なかなか、素早い対応ができないような状況です…。どうにもならんな、気ばかり焦って。 遅くなりましたが、前回の『はたして俺は人殺しなのか、という話。』という記事に頂いた、aozora21さんのコメントへレスです。なので、この記事は、リンク先の記事とコ…

はたして俺は人殺しなのか、という話。

最近、もう更新どころかネットに接続する時間さえろくに取れない状態です。RSSリーダーも未読記事がたまりまくってるし、すごーく限定された範囲内でしか、WEB上の話題も見ていないので、空気も流れも読まずにリンクも貼らず、今ちょっと時間が空いたので、…

「楽しい」ということには、二つの側面がある。自分が「楽しむ」ということと、他者を「楽しませる」ということだ。

そして、仕事とか職業とか呼ばれるものは、ほとんど全てが「楽しませる」ことを目的にしています。それは、サービス業(第三次産業)に限らず、農業(第一次産業)でも製造業(第二次産業)でも基本的には一緒だと思います。農業なんかは「楽しませる」より…

愛は、確かに、奇跡。

『メモ - 愛は奇跡』を読んで。 もう少し早くリアクションしたかったのですが…。以下引用。↓ 愛が取引できるというのは幻想だと思う。で、うまくペイしている状態は奇跡で、だから愛し合うって素晴らしい出来事なのだよ。 全くその通りだよな、と思います。 …

人間は、どうして「セックスは、気持ちいい=快楽」というものにしたのか、ということについて、トンデモなことを書く。

まず、前提として、「セックスは気持ちいい」という感覚を共有していない人には通じない話だよなぁ。「セックスは気持ちよくない。その文字の並びを見るだけでも嫌だ」という人は、読まない方が無難でしょうね。あ、あくまでも個人的な意見ですよ。裏づけも…

「愛情は取引できない」というのは、感情は取引できない、ということ。取引できるのは、「振る舞い」である。

年度の変わり目ということもあって、最近本当に忙しい。ネタはあることはあるんだけど、まとめ切れない状態です。 前回の記事のなんとなく続きを書こうと思っているのですが、そういうわけできちんとした記事にはならないかも。でも、要点だけを大雑把にちょ…

愛情は、金では買えない。愛情は、金銭的価値に換算できない。愛情は、取引できない。愛情を維持するのには、努力が必要である。しかし、それらは愛情の価値が、一般的に高いことを示しているわけではない。

タイトルで全て語り切った感はありますが。 ま、青臭い話かもです。 この「愛情」は、「恋愛感情」と捉らえてもいいし、もっと広い意味での(親子の愛情とかも含めた)愛情と考えてもらっても構わないと思います。 「愛は金で買えない」というような話は、あ…

suVeneさんの質問に答えてみます。

昨日の記事に対して、質問がありましたので、返答を書いてみたいと思います。質問はこちら→http://d.hatena.ne.jp/nijuusannmiri/20070318#c1174233219 「嫌い」であることと、「差別」することについての違いについて質問が有ります。yukiさんを「元風俗嬢…

「売春婦は、自分で選択してなったのだから、差別されても仕方ない(又は、人種差別や部落差別とは異なる)」と本気で考えている人は、

「自分で選択してなったのだから」と、屠畜業に携わる人や、ニートや引きこもりの人や、ワーキングプアの人や、ホームレスの人に対する差別も仕方ない、と言うのだろうか。 それとも、やっぱり「売春婦は別だから」と言うのだろうか。たぶん、そうなんだろう…

↑の本を読んで、いわゆる「差別用語」について考えました。

ところで、『図書館危機』の中で、検閲の対象となる用語に関するエピソードがあります。(ここから、大幅に話が逸れていきますよ。) それは、「床屋・八百屋・魚屋」などの「○○屋」という表現。 これらを「理容院(理髪店)・生果店・鮮魚店」などと言い換…

まずは、この本↓を読んでの感想から。

図書館危機作者: 有川浩出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2007/02メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 91回この商品を含むブログ (364件) を見るシリーズ物の3作目。 ちなみに1作目の 『図書館戦争』の感想はここ(別ブログ)に、2作目の『図書…

“Smells Like Teen Spirit”

さっき、はてブでYouTubeの動画をいくつかブクマしました。ここらへん→http://b.hatena.ne.jp/nijuusannmiri/20070309 なんつーか、NIRVANAの“Smells Like Teen Spirit”のカバーバージョンをいろいろ見聞きするたび思うのは、いくらいじり倒しても、良い曲は…

ポール・オースターが好きだったりする。

ようやく読み終えました。↓ティンブクトゥ作者: ポール・オースター,柴田元幸出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (99件) を見るポール・オースターは、1998年頃に「ニューヨーク三部作…