2006-01-01から1年間の記事一覧

どうでもいいことばかりだ。でも、どうでもよくない。

これが今年最後の更新です、多分。 さて、目に見えて更新頻度が下がってきている当ブログですが、なんつーか、「忙しい」とか「ネタがない」とか、そういう問題じゃないですね、どうも。なんだろう、「書きたい気持ち」が小さくなってきた、というわけでもな…

その音が響きわたれば ブルースは加速していく

『中日新聞 -鉄パイプで女性殺害 愛知・岡崎ホームレス襲撃』より、引用↓ 愛知県岡崎市でホームレスの女性(69)が殺害された事件で、襲撃に関与した中学2年の少年(14)らが県警捜査1課、非行集団対策課、岡崎署の捜査本部の調べに対し、「現場付近に…

学童保育の思い出と、(今思う)その効用について少し。

先月の話ですが、こちらの記事を読んで、何か書こうと思っていたのですが、なかなか書けなくて。→finalventの日記 - なんどか書いていると思うがいじめ問題の解決は簡単といえば簡単ですよ 以下引用↓ 子供を異質な複数の所属にすること。 学校と家庭というの…

『子育てハッピーアドバイス』を読みました。

子育てハッピーアドバイス作者: 明橋大二出版社/メーカー: 1万年堂出版発売日: 2005/12/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 119回この商品を含むブログ (133件) を見るシリーズ累計150万部突破(と、新聞広告に書いてあった)の本に、今さら何か言うこ…

『トゥモロー・ワールド』を観ましたよ。

近頃、「映画好き」という自称を返上しなければならないほど、映画館に行っていない。DVDも観ていない。ついでに言うと、「音楽好き」も危ない。毎日聴いてはいるけれど、CDを最後に買ったのはいつだったか、真剣に考えないと思い出せないほど。 これはまず…

物語は(そう簡単には)死なない。ただ、変わってしまうだけ。

11月2日の日記は、ここの記事にしては多くのブクマが付いたのですが、あらためて読んでみると、ダメなところが多いかな、と思います。 ま、「検索エンジンが『物語』を破壊する」というのは言い過ぎで、多分「検索エンジンは『物語』のあり方を変える」ぐら…

更新を休んでいる間は

仕事が忙しかったり、風邪を引いたり、家族サービスをしたり、家族旅行に行ったり、友達の結婚式の二次会に出たり、友達のバンドのライブに行ったり、まぁ、いろいろあったわけです。 ネタが無かったというわけでもないのですが、練り上げる余裕が全然無かっ…

それは、「物語」の作り方に似ている、と思った。(数学とはほとんど関係ありません)

304 Not Modified: 数学はプロセスが9割を読んで。以下引用↓ 私は数学しかできなかった人間なので(大学もセンター+数学一科目入試)この考え方が数学の考え方なのかすべての科目に当てはまるものなのかはわからないが、人は、ある事柄を「理解」するとき…

「死ぬこと」「殺すこと」「生きること」

朝起きて「あぁ、今日も生きていて良かった」なんて、考えてみれば思ったことがない。「あぁ、今日も目が覚めちまった。まだ生きてやがる」とは、思ったことがある、結構本気で。 「自殺したい」といちばん真剣に考えていたのは、小学生時代だった。多分、3…

そういえば、『十七歳の地図』にはこんなフレーズがあります。

街角では少女が自分を売りながら あぶく銭のために何でもやってるけど 夢を失い 愛をもて遊ぶ あの子忘れちまった 心をいつでも輝かしていなくちゃならないってことを ここから、尾崎豊は売春に関しては古い倫理観の持ち主で、実際に売春に手を出す少女の気…

先日、ある友人と久々に電話で話をしていて、

その友人は、昔一緒にバンドをやってたこともある人で、今東京に住んでいる30代前半の人なんですが、その人が今度また新しいバンドをやる、と。で、そのバンドのボーカルは17歳のそんなに有名でないアイドルの女の子なんだ、と。というか、バンドそのものが…

日本シリーズの結果については、これ以上触れません。

まぁ、察してください。

そうか『オーラの泉』はコント番組でもあるのですね。

昨日の日記には、「『オーラの泉』は公開カウンセリング番組だ」と書きましたが、昨日の放送を見てたら、いやー、素敵過ぎます。美輪さんが特に。 江原さんとの阿吽の呼吸というか絶妙なコンビネーションがたまりません。 偏ってるけど迷いがない人って、面…

高田延彦氏の英語力はさておき

はてブ経由で見た動画。→http://www.youtube.com/watch?v=AFdkKnF8XUU 素敵過ぎます。これを放送しないことにした日本の地上波のテレビ局はダメすぎ。 それより、ここのコメント欄が面白すぎる。これ→http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v…

「客観」は無理だから、むしろ「主観」を自覚したほうがいい、という話。

昨日の日記にaozoraさんからコメントをいただきました。どもども、ありがとうございます。 そこで、コメントレスを書いていたら、結構長くなってしまったので、別エントリを起こすことにしました。 以下、aozoraさんのコメント全文↓ こんにちは。言及ありが…

日本シリーズ崖っぷち

これで1勝3敗。かなりつらい…。 というか、日本ハムがここまで強いとは思わなかったよ! 次は多分、川上が先発。頼むよ。勝ってくれぇ。

日本シリーズ

3試合終わって、中日の1勝2敗…。厳しい。 荒木が打てなさすぎ。打線が繋がらなさすぎ。1番DH立浪もありうるか。 今夜は勝って欲しい。 日本ハムが優勝すると「44年ぶりの日本一」らしいけど、中日なら「52年ぶりの日本一」ですから! 生涯で1度くらいは…

『オーラの泉』という番組は、公開カウンセリング番組だったのですね。

そりゃー、面白いわけだ。いや、最近になって、やっときちんと見てみたんですが。(青木さやかさんが出てた回。) 「傾聴・受容・共感」はカウンセリング技術の基本中の基本ですが、この番組は(というか江原さんは)、それを愚直なまでに実践しています。 …

「物語」に感動するかどうかには、その物語が実話なのかフィクションなのかは、あんまり関係ない。

前回の記事を書いてから、少しクールダウンしていました。あまりにも感情が昂ぶってしまった(頭に血が昇ってしまった)ので、「少し頭を冷やせ>自分」と。 でも、他の人のブログは巡回してまして。で、こちらの記事を読んで。→ 『メモ - 創作にすれば解決…

「いじめ自殺」に対する同情の声が、僕には無責任に聞こえるのはなぜか。

福岡県で起きた中学2年生の男子生徒の自殺に絡んで、彼が元担任の教師から暴言を吐かれ、それがきっかけになって彼に対するいじめが始まったとする報道が、テレビなどのニュースなどで繰り返し流されています。そこから耳に入ってくるのは、自殺した生徒や…

いわゆる「顔問題」(←そんなもんあるのか?)について。

こちらの記事を読んで。→みやきち日記 - 10月16日のエントリ「『所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!』と言っている男の子は、まず自分の父ちゃんの顔をよく見るべき」についてタネ明かし まぁ、「女は顔で男を選ぶ」なんて言い草がステレオタイプで滑稽なものだ…

もう、ものすごくうろ覚えでどうしようもないのですが、

昔(多分17〜18年くらい前に)、『ひみつのアッコちゃん』か『魔法使いサリー』かなんかのオリジナル*1を再放送していたのを見ていた時に、とんでもない衝撃を受けたことがあって。 ある女の子が、主人公の通う学校に転校してくるのですが、その子は今まで何…

上の記事を書いたきっかけ

ここ最近のマスコミなどの報道で、事件(事故)の加害者に対するバッシングの煽り方、「被害者の人権を無視して、加害者の人権を尊重するのはおかしい」というような物言い、被害者への無責任な同情、そんなものを見るにつけ、どうしてこうなんだろう、と思…

戦後の歴史教育が「自虐史観」に基づいている、というのは間違いで、実は「被虐史観」なのではないか。その意味では「自由主義史観」というものも「被虐史観」の一種ではないのかな、という妄言。

ここ2〜3日の間にいろいろ考えていたのですが、タイトルのようなことを思いついて、それについてちょっと書いてみようかな、と。 僕は、歴史の専門家でもなんでもないので、以下のエントリを読んで、あまり本気にしてもらっても困りますし、根拠と言えるの…

歴史を物語化したり、物語を歴史化したりするのは、本当は危険だと思う。思うけれど、物語にこそ僕は涙する。

安徳天皇漂海記作者: 宇月原晴明出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/02メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (61件) を見る久しぶりに、面白い小説だったな、と。さすが、山本周五郎賞受賞作。 ただ、特に小説は購入してから積んだ…

忙しいとかなんとか。あと、募金がどうしたこうした。

最近、ここの日記が更新できていないのは、忙しいのもあるし、書くネタが思いつかないのもあるし、ネタがあっても煮詰める余裕がない(もともと、そんなに煮詰めて書いてませんが)のもあるし、子どもが風邪引いちゃって大変だってのもあるし、まぁ、いろい…

昨日はテレビを消して、ラジオを聴いていました。

何故なら、地上波のテレビでは東京ドームの中日対巨人戦を放送していなかったから。BS?なんですか、それは。とりあえず、中日のリーグ優勝が決まってよかった。 でも、久々にラジオでプロ野球中継を聴いてみると、結構面白い。それなりに盛り上がります。野…

リテラシー以前の問題として

http://www.sankei.co.jp/news/061001/sha002.htm http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/21476/ 上記のURLは、産経新聞の同じ内容の記事のものです。以下引用↓ 「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給食費は払わな…

僕が「死刑執行は刑務官にとって過酷な仕事だから、他の受刑者が執行するようにしたら」という意見に賛同できない理由。

なんとなく、前回の続き、というか補足。 まぁ、理由自体は単純で、「違法な殺人を犯した者に、今度は合法的な殺人をさせる」ことの矛盾とか倒錯性を思うと、あー、それは俺の趣味じゃないな、ということ。 世の中にはいろんな人が居るので、その辺の矛盾を…

死刑は、つまるところ国家による敵討ちの代行であって、その代行する現場の人の声ってなかなか聞こえてきませんね、という話。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://luxemburg.exblog.jp/4219915 うーん、死刑を刑務官が行うのではなく、他の受刑者にやらせたらどうかという意見があるようですが、どうなんでしょうかね。僕は、そういう意見には賛成しないです。 特に根拠があるわけで…