ホームレス問題を、少しだけ現実的に考える。

Twitterのログより。↓

うちのブログに連投コメントをするkajuntk氏を見て、不覚にも(ってこともないが)「あー、この人、意外と可愛いげがある。というか、真面目だな。」と思ってしまった。俺のブクマもチェックしてるし。

http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918240895

↑上から目線で申し訳ありません。

ホームレス対策では、「新たなホームレスを作らない」というのも重要な課題だ。個人的には、これが一番重要だとも思う。だから、その点では、kajuntk氏と俺の意見は一致する、というか、合意点を見出だせる。

http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918246117

一致出来ないのは、彼が「助ける優先順位が低い」というホームレスを、排除(「ガス室」でも「見捨てる」でも、なんでもいいが)すると言う点。ボーダーを救うために末端を排除するという「トリアージ」を行うらしいが、末端を排除したら、今度はボーダーが末端になる。そのときは、また排除しろ、と?

http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918253463

kajuntk氏は、俺が「救うべきボーダーが、ホームレスに転落したら見捨てるの?」という疑問には、今のところ答えてくれないんだよな。ま、いいけど。

http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918263406

「リソースが有限だから、救えるところから救え」というのは、いいんだよ、意見としてあって。でも、その優先順位をどうやって決めるのかが不明なので、議論にならない。だから、俺はファシズムとかヘイトスピーチってレッテル貼るんだよ。

http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918269030

僕が一番知りたいのは、上記の疑問。レッテル貼り云々は余計な一言だったけど。
id:kajuntk氏が、そこのところを明らかにしてくれれば、「でも、俺はそうは思わないが」と普通の感想を書ける。ここが分かれば、他の件は全部棚上げして、現実的なホームレス対策やボーダー対策についての議論が出来ると思う。たぶん。いや、よく分かんないけど。
特に、id:K416氏のブログでのコメントのやり取りを見て、議論としては(どちらが悪いということもないけれど)致命的にすれ違ってはいたが、それなりにkajuntk氏の誠実さを感じた。僕はお人好し過ぎるか? そんなこともないと思うが。
僕は哲学も社会学も経済学も、学問についてはよく知らない。そういう部分では薄っぺらな知識しかない。だから、彼が言うことの全てが理解できるわけではない。その辺の判断を留保したり、自分の理解の限界を意識してもなお、相容れない部分が多そうだとも思う。でも、相手が対話を求めるならば、その対話が成立する可能性を探ってみたい。どこまでやり切れるかは分からないが。



僕は人権派じゃない。昨日のエントリはネタにしてしまったので、そこのところが伝わらなかったかと思う。だから、真面目に書く。
正義とか善意とか主義とか主張とか、そんなものは心底どうでもいい。僕は、あえて言えば、利己主義者だし、別に卑怯者でもヘタレでもいい。
僕にとって大事なのは、僕自身と僕が大事に思う人や物だ。そこが損なわれようとするなら、全力で抵抗する。
で、僕がkajuntk氏の言説に反応したのは、そこが損なわれる可能性があると感じたからだ。
Twitterでも書いたように、「ホームレスになってしまうかどうかのボーダーラインに居る人を優先的に救え」という主張自体は、いい。僕も、一度ホームレスの状態になってしまうと、そこから抜け出すことの困難さは知っているので、「新たなホームレスを作らない」ということが最も重要な課題だと考えている。そこのところは、両者はかなり近い意見に思える。
しかし、「優先的に救わなくてもいい」というホームレスを排除したり切り捨てたりしていい、とは思わない。それを認めてしまったら、今度はボーダーラインに居る人が末端になる。その時に「もっと困ってる人が居るのだから、そっちは優先的に救わなくていい。切り捨てろ」ということにならない保証はない、という風に感じるし、その時に切り捨てられるのは、僕や僕の大事な人かもしれない。というか、その前に排除されるホームレスも、僕や僕の大事な人かもしれない。
そんなのは嫌だ。
仮に「有限なリソースでは全ての人は救えない」が正しかったとしても、末端を見捨てないよう知恵を絞ろうとする社会の方が、諦めて切り捨てる社会よりも、僕は好きだ。



理想はもちろん「困っている人を全て救う」だが、それが困難なのは確かにそうだろう。しかし、それを「だから、ホームレスを切り捨てて解決しよう」と言うのは、上に書いたような理由で受け入れられない。そんな意見もあるんだね、でスルーしても良かったかもしれないが。



実感として、ホームレスの人たちはいろいろで、その中には本当に深刻に救いを必要としている人も居るし、箸にも棒にもかからないどうしようもない人も居る。だったら、救える人からどんどん救っていけばいい。
よく、行政のホームレス対策に対して批判的な意見で、「それではホームレス問題の根本的な解決にならない」とか、「全てのホームレスを救えない」というのがある。僕はそれに対して、「バカ言ってんじゃねーよ、対症療法なんだから解決できるわけないだろ。それより、救われる人がゼロだった状態からわずかでも増えたんだから、そのことを評価しろよ」と思う。
これは、一見「トリアージ」を唱えるkajuntk氏の意見に親和性があるようにも、思える。しかし、向かう先は(僕が思うに)反対で、救えるホームレスをゼロやそれに近い状態から、たとえわずかずつでも増やしていくように努力しようよ、というところなんだ。
「ホームレスは切り捨てます」となっても、ボーダーからホームレスに「転落」する人は、残念ながらゼロではないだろう。その時に「ホームレスになったから、やっぱり切り捨てます」と言われるよりは、「ホームレスになっても救われるチャンスはゼロではありません」の方が、少しはマシじゃないか、と思う。
結果的に、救われない人は出てしまう現状なので、それはとても残念なことで、それが僕や僕の大事な人でないことを祈るほかないが。



それから、「弱者を食い物にして、利益を貪る連中が許せない」というようなこと(と僕が受け取ったこと)も、kajuntk氏はおっしゃっていたが、それは全くその通りだろう。
僕も、ホームレスを食い物にして利益を貪る自称左翼系の支援団体やNPOは好きではないし、ホームレスに住居らしきものを与えて生活保護を受給させ、家賃や食費や光熱水費などの名目でその生活保護費のほとんどを巻き上げるようなヤクザや右翼のフロント団体みたいなNPOも嫌いだ。
でも、そういう連中と現実に共謀しているホームレスも中には居るかもしれないが、そうでなければ、そういう連中とホームレスそのものを同一視することはない。また、そういう連中に比べれば、ホームレスがボーダーの人から搾取する利権なんて可愛いもんだと思うが、どうだろう。間違ってるなら、誰でもいいので、具体的に指摘してほしい。



あと、ボランティア精神や正義感でこの問題に取り組もうとしても、ダメだ。そういうのは、すぐに消耗してしまう。出来れば、それで給料をもらえるような「プロ」になった方がいい。一番いいのは、行政の職員がそういうプロになることだ。大都市の生活保護ケースワーカーには、この手のプロがかつては多かった。彼らはボランティア精神のかけらもなかったけれど、きちんと仕事として弱者を救っていたよ。もちろん、今もそういう人は居るが。
今なら、もう少し他の選択肢もあるかもしれない。自分でNPOを立ち上げてもいいだろう。大事なのは、そこから、何がしかの報酬を得るようにすること。プロとして活動すること。プロ市民になるって意味じゃないよ、念のため。



僕は「反差別主義者」じゃない。(あのブクマは、だから文字通り受け取って欲しくないな。文字通り受け取る人も多いだろうけど。)
それどころか、自分の中に存在する差別意識をどうにかできないか、いつも右往左往している。そして、うっかりすると顔を出してしまう差別意識をコントロールできなくて、後悔を繰り返す愚かな人間だ。ただのヘタレなんだよ。
だけど、その自分を差別主義者だと開き直っても、僕は幸せになれないんだ。