『図書館内乱』を読みました。

図書館戦争』の続編。『図書館戦争』については、別ブログの方に感想を書いていました*1あらすじを書くのはめんどくさいので(←こら)、未読の方はそちらの記事も参照していただければ幸いです。

図書館内乱

図書館内乱

で、この作品↑なのですが、前作での痛快アクション路線から一転して、人間関係(男女とか恋愛とか友情とか)の機微というかドタバタを中心にストーリーが展開していきます。
アクションシーンがほとんど無いのは、正直物足りない。
あと、前作を読んだときにも思ったのですが、敵役にあたるはずの良化特務機関とかメディア良化委員会に属する人間からの視点による描写が皆無、というのは気になる。あんまり視点をバラけてしまっても、読みにくくなってしまうのではいけませんが、前作と今作を読む限りでは、良化何とかという団体の構成員は、皆ひたすら強権的で高圧的で鼻持ちならない連中、しかも、ちょっと間抜け、って感じの人ばっかりとしか読み取れない。うーん、これも物足りない。要は、シャアやザビ家の描かれないガンダムはつまんないよね、ってことです。
このシリーズはまだまだ続くようだし、異なる立場の人間の描写もちらほら書かれ始めているような雰囲気もあるので、今後にはまだ期待してます。
いろいろ難癖をつけましたが、全体的には「好き」の部類に入る作品です。よくできたキャラクター小説という感じ。初めて読む人には、前作をまず読むことをお薦めします(あれはあれで単独で楽しめる作りにはなっている)。それで、このシリーズを追っかけてみたくなった人だけ、今作を読むのがいいのかな。

*1:あっちはもう長いこと更新してませんね。ま、このまま放置かな…