「男女間の友情」ねぇ…

そりゃ成立するでしょ。
id:ululunさんみたいに、「性的対象」と言い換えてもいいんでしょうが。
というか、成立しないと困る場面もあったりするので。例えば、小規模の大学の文学系の学科なんか、40人ちょっとの学生のうち2人しか男が居ない、という事態がありうる(経験者談)ので、そこで「男女間の友情は成立しない」ってことになると、相当つらい学生生活になってしまうわけで。だから、まぁ、成立しますよ、実際。
逆に、同性間では友情が成立するのは自明のことかというと、そうでもないし。
友情をどう定義するかの問題なんだろうけど、僕は、友情は「利害関係がからまない(あるいは、利害関係を超えた)」ところでないと成立しにくい、と考えてます。つまり、社会人になると友情を育むのが難しくなる。(不可能とは思わないけど、その傾向はある。)だから、友達を作るなら、なるべく社会人になる前の方が良さそう、みたいな。
でも、恋愛とかなら、利害関係が絡んでも、案外成立しそうな気がしますが、どうでしょうかね。結婚なんて利害関係抜きには語れない、って部分もあるし。
いや、あんまり深く考えていないので、結論もオチも何もないんですけど。